
H30.夏祭り
施設長による一筆書きパフォーマンス!『祭』
なのはなの里では四季折々に合わせたイベントを開催しています。
ご利用者様・ご家族様の気持ちに寄り添い温かく安らげる場所であり続ける事をお約束します。
介護老人保健施設とは、病状が比較的安定している高齢者の方で、介護・看護を必要とする方に、医師の管理のもとで介護・看護・身体機能の回復訓練を行い、家庭や地域社会との結びつきを維持しながら、出来るだけ早く家庭復帰できるよう支援する施設です。
なのはなの里は、介護・看護が必要な方に、安心して質の良い介護が受けられる環境をご提供いたします。高齢者の皆様の早期家庭復帰に向け、専門スタッフが明るく家庭的な雰囲気の中で真心こめてサポートさせていただきます。また、同時に介護・看護などを通じて心に安らぎを持てる明るく家庭的な雰囲気をご提供させていただきます。
なのはなの里は平成17年11月に開設させて頂きました。開設当時より地域の皆様をはじめとする多くの方々にご協力いただき、おかげさまで平成27年に10周年を迎える事が出来ました。
私自身、松伏町で生まれ育ち、この地域に根ざした施設を目指してまいりました。春に咲く「なのはな」のように優しく温かい心で、ご利用者様・ご家族様に寄り添わせて頂けたらと思っております。皆様の人生に少しでも関わらせて頂けることに日々感謝し、笑顔あふれる生活が送れるよう職員一同これからも精一杯努めてまいります。
施設内の写真や施設周辺、地域交流の写真などご覧頂けます。
私たちは本来の目的である「半年間で自宅復帰」をモットーにその基本であるリハビリテーションを強化します。
施設相談員が対応させて頂きます。お気軽にご相談ください。
入所・通所・短期入所とご利用様の身体状況・ニーズに合わせてご利用頂けます。
在所復帰、ご家族様の介護負担軽減、介護者の方の体調不良等、様々な状況にも対応できるよう「なのはなの里」
介護サービスの輪をスタッフ一同、繋がりを大切にしながら提供させて頂きたいと思います。
病状安定期にあり、入院は必要としていないがリハビリテーションや医療・介護を中心としたケアが必要な方。 詳細は下記に該当する方。
入浴・リハビリテーション・食事
ご見学・ご相談もお気軽にお待ちしております。
正看 | 305,000円以上(夜勤5回含む) |
---|---|
250,000円以上(日勤常勤) | |
准看 | 285,000円以上(夜勤5回含む) |
230,000円以上(日勤常勤) | |
※夜専看護師同時募集 |
理学療法士 | 250,000円以上 |
---|---|
作業療法士 | 250,000円以上 |
言語聴覚士 | 250,000円以上 |
※入所・通所リハビリ 9:00~18:00 |
介護職員 | 231,000円以上(夜勤手当5回分、処遇改善加算手当含む) |
---|---|
※日勤常勤希望可 |
正看 | 時給1,500円以上 |
---|---|
准看 | 時給1,400円以上 |
※週2回以上、時間応相談、デイケア看護師同時募集 |
理学療法士 | 時給1,500円以上(週2日~、時間応相談) |
---|---|
作業療法士 | 時給1,500円以上(週2日~、時間応相談) |
言語聴覚士 | 時給1,500円以上(週2日~、時間応相談) |
※入所・通所リハビリ 9:00~18:00 |
介護職員 | 970円以上 ※週2回~、時間応相談 |
---|
休日 | 4週9休、有給休暇、夏季・冬季休暇 |
---|---|
昇給・賞与有、社保完備、交通費支給、マイカー通勤可(無料駐車場有) ※待遇は全職種共通 |
介護職員特定処遇改善加算
施設名 | 介護老人保健施設 なのはなの里 |
---|---|
敷地面積 | 5096.1㎡ |
施設建物 | 鉄筋コンクリート造 地上3階建(延床面積4326.71㎡) |
開設 | 平成17年開設 |
定員 | 入所100名(一般70名・認知症30名)・通所60名 |
住所 | 埼玉県北葛飾郡松伏町金杉1908番地 |
TEL | 048-992-5511 |
FAX | 048-992-5512 |
smile@nanohananosato.info | |
東武スカイツリーライン・日比谷線(旧伊勢崎線)せんげん台駅東口より
東武伊勢崎線・日比谷線【北越谷東口】より
|